昨今、リフォームの需要が増えてきており、ご自宅のお手入れをされたい方も多くいらっしゃると思います。とはいえ、一番気になるところはやはり価格。
お客さまのニーズやご不安がどこにあるのか調べていると、皆さま価格への不安が一番多く、初期の段階でどのくらいかかるのか不安の声がたくさん見受けられました。
リフォーム価格は実際に確認しないと分からない
当社としてはHP上にこのくらの価格でリフォーム出来ます!と掲示したいのが切実ですが、どうしてもお家の広さや状態により、リフォームの費用が異なってくるためお客様のご自宅の状況が分からない上ではこの価格でリフォーム出来ます!と言えないのが現状です。
(お問合せいただき現地調査ののちお見積りをさせていただくのは無料で行えます。)
そのため本日は以前にあった施工例をご紹介しつつ、あくまで参考程度にはなってしまいますが、リフォーム料金をご紹介していこうと思います!
リフォーム費用の目安
1.フローリングの張替え6畳(床)
2.クロスの張替え6畳(壁紙)
3.木巾木の交換
4.玄関タイルの増張り
5.換気扇の交換
6.トイレの交換
7.トイレのクロス張替え(壁紙)
8.トイレのクッションフロア張替え
9.トイレペーパーフォルダーの取付け
10.階段の手すり取付け
以上の10箇所のリフォームを行い、
リフォーム代金は全て合わせて100万円となりました!
(こちらはあくまで一例となり、お家の広さや状態により異なりますのでご了承ください。)
他の工務店より低価格な理由
他の工務店さんより価格を抑えられる理由としては、全て自社施工で行っているため。
自社で一貫して施工を行うのでお客様のご意見を通しやすく、打ち合わせから施工までを当社の職人が行うので安心してお任せいただけます。
もし不安なことやご不明点があった場合もリフォームのプロがその場でお答えできるのでお気軽にお伺いください。
一部のみのリフォーム、例えば『バリアフリーにしたいから手すりをつけたい』や『フローリングが傷んできたからフローリングだけ変えたい』のご要望も承っております。
その他、予算50万円ではどのようなリフォームが出来るのか、や3箇所同時にリフォームした場合の費用のご相談も気兼ねなくお尋ねください。
『話だけでも聞いてみたい』、『どのくらいの費用がかかるのか知りたい』、『今回は見積もりだけ』など些細なことでも構いませんのでご不明点や不安な事などございましたらお問合せください。
小さい工務店ならではの職人と直接話せる環境となっています。
お問い合わせはホームページのお電話かお問合せフォーム、その他LINEやインスタグラムのDMからも承っておりますのでお気軽にお問合せください。
お支払いは現金の他、分割払いやクレジットカードでの決済も可能です。
当社の記事を閲覧いただきありがとうございました。
instagram @re.rize2019
インスタグラムではさまざまな施工例を掲載しています。
良かったらご覧になってください。