こんにちは、株式会社Re.RIZEです!
在宅勤務が多くなったのでワークスペースを作りたい、外壁の塗り替えや換気扇を新しくしたい、などリフォームを考える機会は多くなってきました。
そこで本日はあきる野市で使えるリフォーム・リノベーション、外壁塗装の助成金のご紹介をさせていただきます!
住宅改修工事等助成事業
こちらはあきる野商工会が実施している助成事業となっております。
申請期間:2022.7/1〜2023.2/28まで
※但し、先客順となっており、予算に達した時点で終了
あきる野市または檜原村居住の方があきる野商工会の会員事業所(但し、あきる野市または檜原村に本店登記(機能)が無く一般の地域店舗に比べて規模が大きな事業者などは対象外)を利用して「新しい生活様式」に向け、個人住宅の改修工事や新型コロナウイルス感染症拡大防止のための環境整備への取組や居住空間の快適さを高める改修工事及び自然災害対策改修工事を行った場合に、その費用の一部を助成する「住宅改修工事等助成事業」を実施します。
対象工事
住宅本体の修繕・改装、外壁修繕・塗り替えなど
在宅ワークスペースを確保するための改修工事
接触を低減するための改修工事
ドアホンやワークスペースの設置など
衛生環境に配慮した改修工事
手洗い場のリフォームなど
換気に配慮した改修工事
換気扇や天井扇の設置など
ガーデニングをするための花壇などの環境整備(グリーンリフォーム工事)
新型コロナウイルス感染症拡大防止のための環境整備と認められる工事や居住空間の快適さを高める工事と認められるもの
自然災害対策に関する改修工事
助成金額
10万円以上(税別)の改修工事などの見積額と工事完了後の支払額(税別)を比較していずれか少ない額の5%。
助成上限は10万円(一千円未満の端数切り捨て)申請は本助成事業中1世帯につき1回限り。
※別途あきる野市または檜原村が実施する助成金・補助金制度との重複利用はできませんのでご注意ください。
詳細は住宅改修工事等助成事業よりご確認ください。
今回はあきる野市、檜原村で使える住宅支援金についてご紹介をさせていただきました。
この機会に助成金を利用してご自宅のリフォームをご検討してみてはいかがでしょうか。
最後までお読みいただきありがとうございました。